若いころ、現代美術のアーティストを目指していました。

個展や美術館などで沢山の展覧会をしました。ちょっぴり賞もとったり。

関西の美術大学を卒業したあと、横浜にあった、今や伝説となった美術学校
Bゼミスクーリングシステムで学びました。

その学校では、彫刻家、画家、デザイナー 建築家 などなど、第一線で活躍する、強烈な個性の講師たちに、ものをつくりだすことのおもしろさを叩き込まれました。

人生で大切なことを沢山学びました。今でも生きる基本です。

京都に帰ってきて、アーティスト活動をしながら、こども絵画教室の先生を4年ほどしていました。

もっと子どもにかかわりたいと学童保育所で働くことに。

その経験からもっと、こどもの育ちやいろんなことを勉強したいと思いました。

いったん仕事をやめて、北海道の「ひびきの村」へ、シュタイナー教育について少しだけ勉強しました。

また京都に帰ってきて、児童館で働きはじめました。

児童館では、子育て広場の運営や工作指導など。

そして毎日毎日、子どもたちと遊んでいました。


こどものいる空間がすきです。

こどもと遊ぶのが好きです。

自分が自分らしくいられます。

こどもの遊びの文化が大好きです。

いろんな保育プログラムに興味があります。

でも、こどもは、あまり好きではありません。

こどもも、同じ人間やし、子供だから好きというのは、ちょっと違うなと。

子どもも一つの個性を持った一人の人間としてふれあいたいと考えます。  

 

アートを通して、育児支援や 子どものすこやかな成長のお役に立ちたいと考えています。

自身も、子育て中で、6歳になる男の子の母親です。

成安造形大学造形美術染織学科卒業 

Beゼミスクーリングシステム 修了

 

北海道人智学シュタイナー共同体の1年コースシュタイナー教員養成ベーシック講座)修了